J.F.F.

Life with Various Freshwater Fish

ヒーター電源入れ忘れ 〜人為的ミス〜

お恥ずかしい話ですが、自戒を込めて書き留めておきます。

 

現時点で死んでしまった魚はおらず、ナナメになったり沈みっぱなしや浮かびっぱなしの個体もいません。

 

 

 

昨日の作業の際に、切った覚えはないものの、ヒーター(サーモスタット)の電源を切ったままでした。

おそらくフィルタの電源と一緒にパチパチとスイッチを押したものと思われます。

 

 

およそ24時間後の本日帰宅後、水替えをしようと水槽に手を入れたところ妙に冷たかったのです。

水温計を見ると19.5℃。

サーモスタットかヒーターの故障か、と思いサーモスタットを見るとモニタランプが点灯していません。

 

ひとまず水替えを行い、およそ1℃ほど上げました。

 

現在は300W×3本のヒーターのうち、2本600Wで徐々に加温中です。

 

24時間経過しても20℃ほどまでしか下がらなかったのは、200リッターという水量のおかげでしょうか・・・。

 

次回からは指差し確認ですね・・・。

 

120cm水槽設置開始。(8)〜生体移動完了〜

90cmスリム水槽にいた全ての魚とエビを移動しました。

f:id:JFF:20170305200228j:plain

 

この水槽は友人がカメを飼うとのことで譲ることになりました。

 

 

茶色いコケがひどいので、ミナミヌマエビ30匹とヤマトヌマエビ5匹、オトシンクルス6匹、オトシンネグロ3匹を導入しました。

同時に以前から飼いたかった、ラスボラ・ヘテロモルファ10匹も導入です。

 

これで現在は

グリーンネオンテトラ   20数匹

レッドファントムテトラ  7匹

アフリカンランプアイ   7匹

ラスボラ・ヘテロモルファ 10匹

オトシンクルス      6匹

オトシンネグロ      3匹

ミナミヌマエビ      70匹以上

ヤマトヌマエビ      5匹

という顔ぶれになりました。

 

90cmスリム水槽ではミナミヌマエビ30匹で随分存在感があったのですが、120cmだとこの数でもまばらな感じです。

 

これにて設置編は完了です。

 

次回からは〜コケとの戦い〜編になると思います(泣)。

 

 

 

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

120cm水槽設置開始。(7)〜炭酸ガスボンベ設置〜

ようやく炭酸ガスボンベの移設が終わりました。

 

90cmスリムで使用していたエーハイム社製・プロフェッショナル3・2071にWPW社製・CO2マスターアドバンスを介してボンベを接続です。

f:id:JFF:20170222202047j:plain

 

早速気泡が上がり始めましたが・・・。

f:id:JFF:20170222202110j:plain

 

設置後三日目の本日、水槽内は茶ゴケだらけです・・・。

 

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

120cm水槽設置開始。(6)〜流木配置・照明設置〜

流木にウィローモスを巻き、沈めました。

 

まだ浮いてきてしまうので石で重しをしています。

 

照明も90cmスリムで使用していたSolar RGBを移設し、補助灯も設置しました。

 

これでショートヘアーグラスが育ってくれると良いのですが・・・。

f:id:JFF:20170213203227j:plain

 

次は90cmスリムで使用しているフィルターの移設と炭酸ガスボンベの移設です。

 

CO2マスターアドバンスを使用してインライン化しているため、他に炭酸ガスを添加する器具がなく、フィルターごと移設するしかありません。

 

新フィルター側にCO2マスターを取り付けても良かったのですが、エア噛み気味になるのでセンサーが付いている新フィルターには設置したくないというのが理由です。

 

 

 

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

120cm水槽設置開始。(5)〜植栽〜

ペンギンビレッジさんで「みずくさの森 ショートヘアーグラス」を購入してきました。

 

f:id:JFF:20170211211139j:plain

 

このほか、セイロンロタラ、ミリオフィラム・マトグロッセンセ、ポゴステモン・デカネンシス、ブリクサ・ショートリーフ、エキノドルス・テネルス、ロベリア・カージナリスも購入しました。

 

現在の水槽からは、ロタラ・ロトンジフォリア、パールグラス、ウォーターウィステリア、ウィローモスを移植します。

 

f:id:JFF:20170211211757j:plain

 

植え込んでいくのが大変です。

 

そういえば、どのくらいの量でどのくらいの範囲が植えられるのかがわからなかったので、チャームさんでもショートヘアーグラスウィローモスを購入してしまいました。

まったく不要でした・・・。

 

どなたかもらっていただける方はいないでしょうかね・・・。

 

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

気分は一人前。

注水を終えたことで気分的にひと段落してしまいました。

 

流木、石、水草・・・。

まだまだ考えなければならないことがたくさん残って(=現時点では何の考えも思いついていない)います。

色々な方のブログやサイトを拝見して勉強中です。

 

さて、今まで使用していたもののほか、1月にペンギンビレッジさんの福袋で手に入れたり、買い足したりしていつの間にかステンレスツールが増えていました。

f:id:JFF:20170205190625j:plain

 

気分だけは一人前です(笑)。

120cm水槽設置開始。(4)〜水槽設置・注水〜

水槽を水槽台に乗せ、その他の器具類の設置をします。

二人でやっと持ち上げられました・・・。

 

サーモスタットや照明のアダプターを設置します。

f:id:JFF:20170129153401j:plain

 

残っていたフィルターから水槽への配管をします。

f:id:JFF:20170129153315j:plain

 

大磯砂を敷いたら注水します。

f:id:JFF:20170129153303j:plain

 

森の贈り物さんにオーダーした天面の穴の位置、サイズはジャストでした。

f:id:JFF:20170129153325j:plain

 

 

流行りに逆らって、大磯砂でやってみます。ソイル使用して定期的なリセットはたぶん自分には無理な気がします・・・。

 

大磯砂の下には軽石を洗濯ネットに入れたものを置き、斜面が作りやすいようにしました。

チャームさんで購入した軽石で、15リットルを2袋使用しました。

 

 

大磯砂はペンギンビレッジさんで購入した活性大磯砂(お店の飼育水でしばらくさらされたもの)です。

バクテリアつきなのでそのまま使用できますが、何よりも洗わなくて済むのが助かります。

40リットル使用しました。

 

 

水草も流木も石も用意していないので、しばらくこのままフィルターを回しておきます。

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村