J.F.F.

Life with Various Freshwater Fish

故障。

Solar RGBの安定器が故障してしまいました。

 

f:id:JFF:20170527161308j:plain

 

 

発売されてからわりとすぐに購入した気がします。

初期の方のロットではないかと思います。

 

 

購入店のペンギンビレッジさんに持ち込み、ADA社へ修理依頼をお願いしていました。

 

 

で、本日新潟より戻ってきました。

 

f:id:JFF:20170527161319j:plain

 

持ち込んだ時は適当な段ボールに入れて行ったのですが、なんだかオシャレな箱になって戻ってきました。

 

 

 

スポットライトでしのいでいましたが、やはり2灯ないと暗いですね。

 

f:id:JFF:20170527161329j:plain

 

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

 

 

図鑑。

f:id:JFF:20170520164600j:plain

 

 

息子用に、水槽に入っている生き物の図鑑を作ってみました。

 

本来は写真も水槽の中を写したものを使うべきなのでしょうが、ウデも時間もないのでネットから拝借しました。

 

f:id:JFF:20170520164607j:plain

 

図鑑の収録記事

<サカナ>

アフリカン・ランプアイ

ラスボラ・ヘテロモルファ

グリーンネオンテトラ

レッドファントムテトラ

ナノストムス・エスペイ

オトシンクルス

オトシンネグロ

<エビ>

ミナミヌマエビ

ヤマトヌマエビ

水草

ハイグロフィラ・ポリスペルマ

ポゴステモン・デカネンシス

ロタラ・ロトンディフォリア

セイロン・ロタラ(ロトンディフォリアsp.)

ウォーターウィステリア

エキノドルス・グリセバキー

エキノドルス・テネルス

 

いずれも流通名と学名、少々の解説をつけました。

 

こうやって並べると飼育/育成難易度が低いと言われるサカナ・水草ばかりですね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

 

 

もさもさ。

水草の成長でもさもさになったわけではありません・・・。

 

一度行ってみたかった増岡ファームさん(http://masuokafarm.com

へ伺ってきました。

 

 

現状を説明し、アドバイスをいただきました。

 

水草は光量に成長が牽引される

・光量はおそらく充分

・大磯で貧栄養のため光量に対して栄養分が不足していると見られる

炭酸ガス添加中でもphが上昇するのは添加量の不足も考えられる

・水槽の大きさに対して水草の量が不足気味と見られる、特に有茎草

 

そのほかいろいろなお話をしてきました。

 

 

購入品は

・ハイグロフィラ・ポリスペルマ

ロタラ・ロトンディフォリア

・セイロン・ロタラ

液肥K-T(カリウム系)

液肥PK-T(リン・カリウム系)

・固形肥料

です。

 

植える前

f:id:JFF:20170507191932j:plain

 

植えた後

f:id:JFF:20170507191958j:plain

 

 

自分ではたくさん植えたつもりでした。

植える際の密度もアドバイスをいただき、まだまだ密度も低かったということに気づきました。

 

初対面にもかかわらず時間をかけて丁寧な説明をしていただいた上、コーヒーまでごちそうになってしまいました。

 

 

先日低床肥料は埋めたばかりなので、液肥添加でしばらく様子を見てから固形肥料を使うことにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

 

 

ナノストムス・エスペイ。

水草を植え、水槽のメンテナンスが終わり、することがなくなりました。

 

こういう時は余計なことをしたくなります。

 

 

 

そこでペンギンビレッジさんへ行き、ナノストムス・エスペイを購入してきました。

 

 

水合わせ中。 

f:id:JFF:20170505170610j:plain

 

 

 

飛び出しが懸念されますが蓋はしたくないので、水槽の四隅に飛び出し防止用のかえしをつけます。

材料はクリアファイル(笑)。

 

f:id:JFF:20170505170654j:plain

 

 

 

水合わせ完了し、水槽へ。

 

f:id:JFF:20170505170632j:plain

 

動きがユーモラスです。

 

どうか無事に飼育できますように。

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

 

 

水槽いじり。

f:id:JFF:20170503195147j:plain

 

 

連休1日目です。

 

朝からずーっと水槽をいじっていました。

 

・ガラス面を清掃しました。

・あちこちに生えているコケをできる限り取り除きました。

・コケに襲われたモスがついている流木を取り出しました。

・一向に育つ気配がないショートヘアーグラスを一部を残して撤去しました。

水草の根元にイニシャルスティックを埋め込みました。

・照明の高さをメーカ推奨の値に調整しました。

・エアレーションの跡で汚れていたSolarRGBのシェードを清掃しました。

・片系のフィルターを清掃しました。

・エア噛みがひどかったもう片系の給水経路を変更しました。

 

手がふやけました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

 

 

水草追加。

f:id:JFF:20170429201609j:plain

 

90cmスリム水槽から引き継いだロタラ・ロトンディフォリアとウィステリア、パールグラスがどうにも調子が出ません。

 

ショートヘアーグラスも枯れないものの、増えている気配があまりありません。

 

 

ペンギンビレッジさんで水草を購入してきました。

 

ハイグロフィラ・ポリスペルマ、ブリクサショートリーフ、エキノドルス・テネルス、エキノドルス・グリセバキー、ロタラ・ロトンディフォリア、ウィステリア、ADA社のパールグラスです。

 

ロタラ、パールグラスは今までのものを引き抜いて購入したものと差し替え。

ウィステリアはまずまずの調子の株を残して購入分を追加です。

 

 

どうにかなってほしいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

 

 

ミナミヌマエビ。

ミナミヌマエビがぽつりぽつりと☆になって行きます。

 

ここ最近の頻度は二日に1匹ほどです。

f:id:JFF:20170410193045j:plain

 

何が原因なんでしょう。

一度に複数が死んでしまっていることはほとんどなく、抱卵している個体もいます。

 

 

いくつか仮説を考えてみました。

1.寿命。

 90cmスリム水槽から移住した個体も新規に購入した個体も、一定の期間経過していて、寿命を迎えている。

 →一番考えられる、というかそう考えたいです。90cmスリム水槽は水草が繁茂していたので、死んでしまっても他の個体に食べられてしまって気づかなかった、と信じたい。

2.他の個体に襲われている。

 脱皮直後などに同種やヤマトヌマエビ、魚に襲われている。

 →その現場を見ていないのですが、可能性としてはゼロではない気がします。

3.酸欠。

 炭酸ガスの添加時間は3時間/日ですが、やや量は多めです。

 →エビも水面近くにはおらず、魚も鼻上げをしていないので可能性は低そうです。

4.水質に問題がある。

 phは7.0〜7.5程度で、アクアリウムではややアルカリ寄りと言われる数値です。アンモニア亜硝酸は検出できず、硝酸塩は検出できるかできないか(いずれもテトラ社の試験紙を使用)ほど。

抱卵する個体もいることを考えると少々考えにくそうです。

 

ひとまず炭酸ガスの添加量を抑え、水質の検査を定期的にすることとして、しばらく様子をみることにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加してみました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村