J.F.F.

Life with Various Freshwater Fish

各水槽の様子。

今週はすべての水槽の水換えと水草の手入れを少々です。

 

 

120cm水槽は平穏です。一週間程度ではガラス面のコケもほとんど気になりません。

ロタラの調子が(今度こそ)上向いてきているようです。

f:id:JFF:20181201195148j:plain

f:id:JFF:20181201195134j:plain

 

 

36cm水槽も調子が良いようです。

色はやや薄いものの、ロタラ3種がなかなかです。

水草の成長にグラッシー・コアはソーラーRGBより良いかもしれません。

f:id:JFF:20181201195202j:plain

 

 

ヨシノボリ水槽は相変わらずアオミドロが発生しています。

極貧栄養(と思われる)に加え、無加温で水草の成長力があまりないことによるとおもいます。

でもヨシノボリとヤマトヌマエビは元気なので良しです。

f:id:JFF:20181201195216j:plain

 

 

メダカ水槽は、ヒメダカ(の改良種と思われる)が死んでしまいました。

水槽を変更する前から痩せ始めていたように感じていたのですが、環境変化がとどめを刺してしまったのかもしれません。

もう少し待てばよかったかな…。

f:id:JFF:20181201195227j:plain

 

 

 

 

 

調子が良いとすることがありません。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

乗り納め(バイク)。

有休とりました。

 

1日何して過ごそうかなと考えていたら、ふとバイクに乗りたくなりました。

 

いつものルートで奥多摩〜小菅〜上野原をぐるっとです。

f:id:JFF:20181126153314j:plain

 

山は寒かった!

木々が色づいてきれいでした。

ことしは多分これで乗り納めです。

 

ETCのアンテナユニットがカウル内で取れてしまったので、どうにかしようとしていたら。

f:id:JFF:20181126153328j:plain

スクリーンをとめているプラスチックのネジが捻じ切れました…。

 

 

部品卸会社に勤めている友人に連絡して、部品を手配しました。

 

 

 

水草ではないのですが。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

さらに変更(メダカ水槽)。

ミストフローの使用を中止しました。

 

ミストフロー設置後、一晩経過しました。

取り付けを忘れていた水温計を設置したところ、水温30℃!

 

いくらか水温があがることは予想していましたが、想定以上でした。

やむを得ませんので取り外しです。

f:id:JFF:20181125162938j:plain

 

通常のエアストーンに変更しました。

f:id:JFF:20181125162958j:plain

 

 

いずれそのうち何かに使えるでしょう。

侘び草の湿度を保つ良いアイディアだと思ったんだけどなぁ…。

 

水量の小さい、流れの起きにくい水槽で使うには無理があったようです。

器具は正しく使いましょう。

 

 

 

残念! 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

さっそく変更(メダカ水槽)。

流木と石という、異なる素材が狭い空間にぎっちり入っていることに違和感を感じて変更しました。

 

石だけぎっちりです。

f:id:JFF:20181124204642j:plain

 

もう少し大きめの石で、数を少なくしたほうが良いのだと思いますが、手持ちにありませんでした。

 

ミストフローも水はね対策をしました。

f:id:JFF:20181124204656j:plain

これも異物感がありますが、草が密生してくればなんとかなることを期待です。

 

水面を下げたことでミストが水槽から溢れる量も減りました。

f:id:JFF:20181124204710j:plain

 

小さい水槽はいじるのが楽で良いです。

サカナは迷惑だと思いますが…。

 

 

 

 

新しい機材は楽しいですね。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

メダカ水槽再構築。

メダカはカミハタ社のグラスウェアで飼育していました。

 

丸いボウルのような形でメダカには合っていたのですが、この丸いというのがなかなかの曲者。

 

掃除がしにくい、汚れが壁面にたまる、器具類が設置しにくいなどです。

 

小さな水槽を探しに移転セール中のペンギンビレッジさんへ行ってきました。

 

f:id:JFF:20181123174024j:plain

ネオグラスエア(30×18×12)、ミストフロー、アクアスカイ用ハイタイプスタンド、侘び草です。

 

ネオグラスエアの在庫がなければ移転後に持ち越す予定でしたが、最後のひとつを入手しました。

 

うれしい誤算は、廃盤になったアクアスカイ用ハイタイプスタンド。

もうどこにもないだろうと思っていたのですが発見。

これで今はもう使用していないアクアスカイG361の照明ユニットが活かせます(アクアスカイシリーズの301と361は、アクリルスタンドの長さが異なるだけで、照明ユニットは30cmで共通です)。

 

いろろ立ち上げの写真を撮る予定だったのですが、結局ほとんど撮らずじまいでした。

 

屋外に放置していた流木と、こんなこともあろうかと購入しておいた石は消毒のため煮ました。

f:id:JFF:20181123174035j:plain

 

水槽を洗い、大磯砂を洗い、薄めに敷きました。

f:id:JFF:20181123174049j:plain

 

ミストフローをセットしました。

f:id:JFF:20181123174100j:plain

 

侘び草を置いて完成です。

f:id:JFF:20181123174114j:plain

 

 

ミストフローは侘び草の湿度維持のためと思っていたのですが、水はねがなかなかのもので、単なる水流発生器になりそうです。

 

 

f:id:JFF:20181123174126j:plain

メダカが喜んでくれると良いのですが…。

 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

差し戻し(ロベリア・カーディナリス)。

毎度毎度同じようなタイトルです。

 

今日は120cm水槽のロベリア・カーディナリスを差し戻しました。

5〜7cmほどに伸びてしまいましたが、なかなか状態が良いので後ろ半分はそのままにして、前〜中段の高さを意識してみることにしました

f:id:JFF:20181117193556j:plain

 

後ろに向かって少しずつ背が高くなるようにしました。

f:id:JFF:20181117193608j:plain

f:id:JFF:20181117193620j:plain

 

差し戻した株の根が張り、もう少し背が伸びると見栄えもよくなる気がします。

 

水深を下げてみました。

f:id:JFF:20181117193632j:plain

底の方まで光が届きやすくなるかな…?

 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

メンテナンス(トリミングなど)。

今日の水換えは36cm水槽2本とメダカ鉢のみです。

 

36cm水槽はロタラ・ロトンディフォリアを抜いて差し戻しました。

f:id:JFF:20181110202546j:plain

グリーンロタラは今ひとつながら、その他はまずまずの模様です。

コケもだいぶ減りました。

 

 

ヨシノボリ水槽は繁茂して水槽内を暗くしていたヘテランテラをカットしました。

f:id:JFF:20181110202534j:plain

水草の根元にイニシャル・スティックを少々埋めました。

 

 

メダカ鉢の侘び草は、激しくハゲ散らかしています。

f:id:JFF:20181110202557j:plain

エキノドルスだけはぐんぐん成長中です。

密閉容器に変えようかな…。

 

 

120cm水槽は伸びすぎていた水草を数本カットしたのみ。

いたって平和です。

 

 

 

 

侘び草どうにかしたいです…。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村