J.F.F.

Life with Various Freshwater Fish

メダカ

近況。

だいぶサボってしまいました。 水換えやメンテナンスは毎週(だいたい)していました。 120cm水槽。 水換えと、増えすぎたモスを剥がしたり水流を邪魔するクリプトコリネの葉を抜いたり、といった程度です。 ミクロソリウムがだいぶボリュームが出てきました…

水換えをサボる。

毎週水換えをしていましたが、先週はサボってしまいました。 今週はきちんとメンテナンスしました。 120cm水槽。 ブリクサ・ショートリーフが増えてきました。 ブリクサが増えるまでの中継ぎだったヘテランテラを減らし、ブリクサを株分けして植えました。 6…

まじめにメンテナンス。

メダカ水槽が水草でいっぱいになり、遊泳域が狭くなっていました。 左側にボルビティスがみっちりあったのを120cm水槽に移動しました。 ついでにガラス面も清掃しました。 これが36cm水槽に入っていたので、いっぱいになるわけです。 120cm水槽はコケだらけ…

スピードコントローラ増設。

メダカ水槽とヨシノボリ水槽には気持ち程度炭酸ガスを添加しています。 が、分岐の手抜きをして、スピードコントローラで減圧後に流量調節ができるエアコックで分岐していました。 この場合、両方のディフューザがきれいな状態であれば少々の調節で両方のデ…

2019年最後のメンテナンス。

2019年最後のメンテナンスです。 といっても水換えと少々の水草の整理といういつも通りの内容です。 120cm水槽。 剥がしたはずのモスがすでにもさもさです。 伸びたロタラをカットして一部を隙間に差し戻しました。 60cm水槽。 水換えのみ。 ミクロラスボラ…

ボルビティス大量。

メダカ水槽をぎゅうぎゅうにしていたボルビティスを取り出しました。 10リットルのバケツに入りきらないほどです。 小さな流木に巻きつけていましたが、もはや流木が見当たりません。 どうせ大きくなるのだから、と溶岩石に巻きつけて量を減らしました。 遊…

週1回のルーチン。

10〜11月と週末はなにかと予定が入り、記事を書く気力が出ませんでした。 それでも週に1回の水換えは行っていました。 今日も水換えと少々のメンテナンスを。 60cm水槽はロタラsp.香港を差し戻しました。 そろそろストロギネ・レペンスもカットしなくて…

ヒータ設置。

定例の水換え、ガラス面清掃、CO2器具の清掃に加え、ヒータを設置しました。 本当は水草も少し切りたかったのですが、時間がなかったので今回はパスです。 60cm水槽にヒータ設置の図。 ロタラで隠せる予定だったんですが…。 60cm水槽の全景です。 水草はおお…

メンテナンス。

定例の水換えと、少々の水草の手入れのみ行いました。 120cm水槽。 ロタラを差し戻し、ボルビティスとミクロソリウムの古くなった葉をカットしました。 大磯砂ですが、底床への施肥はほとんどしていません。 ようやく液肥のみで安定してきました。 ガラス面…

メダカ保育園閉園。

メダカ稚魚2号群がまずまずの大きさになったので、メダカ水槽に合流させました。 先住の1号群に追いかけられたりもしていますが、ケガをするほどではないので良しとします。 保育園に使用していた水槽はしまいます。 ヨシノボリ水槽の佗び草がだいぶみすぼら…

水槽内平穏。

水草の調子はまずまず、コケは出ていない、生体の不調もなし…。 いたって平穏で、水換えのみです。 36cm水槽の底床内に出ていた藍藻はだいたい沈静化しました。 オキシドールは生体や水草に影響はなかったようです。 ミクロラスボラ・ハナビたちも元気です。…

合流(メダカ)。

メダカの稚魚1号群を親メダカ水槽に合流しました。 水合わせ中。 合流。 親メダカよりだいぶ小さいですが、食べられることはない大きさです。 稚魚2号群はそのまま。 こちらも姿はすっかりメダカになりました。 36cm水槽は、前面のソイル内に藍藻が発生して…

採卵(メダカ)。

楊貴妃メダカのペアが産卵しました。 小さなプラケースに入れようとも思いましたが、水量が少なすぎて管理が大変です。 DOOAの小さな水槽はすでにミユキメダカの稚魚が入っているので、水上葉実験をしていたグラスウェアを空けました。 もう目みたいのが見え…

稚魚(メダカ)・稚エビ(ルリーシュリンプ)。

メダカの稚魚の輪郭がだいぶはっきりしてきました。 ちょっとサカナっぽくなったかな…。 私は数え切れませんでしたが、息子によると9匹いるようです。 水換えなし足し水のみ、極小のエアレーション、ときどきテトラ社の6in1で水質チェック。 どのくらいの期…

好調。

なんだか全体的に好調です。 120cm水槽はロタラがかつてない密度になりました。 ミクロソリウムも巨大化。 ポリゴナム(佗び草の成れの果て)は枯れも溶けもせず。 カットして差し戻してみました。 クリプトコリネ・ペッチーは相変わらずですのでガラス面付…

メンテナンス(の手順)。

駄文を書き散らした弊ブログですが、ありがたいことにブログ村や検索エンジンからのアクセスをいただいています。 検索エンジンからのアクセス傾向を見ると、これから観賞魚飼育や水草水槽を始めるのかな?という方のアクセスが一定数あるようです。 立ち上…

メダカを求めて。

埼玉県は加須市の「道の駅 きたかわべ」にメダカを求めて行ってきました。 道の駅でもメダカを販売するところがあるようです。 黒メダカ(と思われる)、ミユキメダカ、コハクヒカリメダカの3匹がいたメダカ水槽ですが、ミユキメダカがコハクヒカリメダカを…

メダカ水槽リセット。

メダカ水槽をリセットしました。 佗び草水上葉に水半分、という変形からオーソドクスな飼育にします。 水槽丸洗いしました。 それまで使用していたGEX社のアクアテラメーカーを中で回しながら、高濃度のハイター液で1時間ほど漬けました。 水作社の水中ポン…

60cm水槽立ち上げ。(準備編)

いよいよ連休に突入しました。 水草は多くを増岡ファームさんで調達する予定ですので、立ち上げは日曜日〜月曜日と決めていました。 準備としては、濾材や一部の水草が土曜日の夜着でチャームさんから届くように手配してあります。 吸水パイプはADA社のメタ…

水換えのみ。

先週はがっちりいじったので、今週は水換えのみです。 楊貴妃メダカが死んでしまいました。 元気が無くなったな、と思ったら翌日には浮いていました…。 色味がなくなって寂しいですが、しばらく追加はやめておきます。 エビは元気なので、水質の悪化などでは…

流木撤去。

流木にはウォータフェザーを活着させていましたが、トリミングをさぼっていたせいでアオミドロの巣窟となっていましたので撤去しました。 右側の流木はクリプトコリネに飲み込まれ、水景にも貢献していませんでした…。 が、ミクロソリウムを巻くために手持ち…

メダカとエビ。

暖かくなってくると、いろいろやりたくなります。 メダカ水槽のメダカとエビを増やしました。 これまで水量と濾過能力のため見送っていたのですが、水中ポンプによる底面フィルタと週一回の水換えなら少し増やしても大丈夫だろうと判断しました。 楊貴妃メダ…

水換えのみ。

120cm水槽です。 依然としてアオミドロ様の糸状のコケはあるものの、全体的には調子は悪くなさそうです。 クリプトコリネの暴走は変わらず。 諦めるといいながら足掻いてみたロタラsp.Hraもなんだかまずまず。 あまり赤くないですが…。 レッドルブラをカット…

メダカ水槽再構築(2)。

カミハタ社のグラスウェアからDOOAのネオグラスエアへと変遷したメダカ水槽ですが…。 濾過機材は設置せず、水の浄化はもっぱら佗び草にお任せでした。 ところがこの佗び草、日に2回の霧吹きではまったく湿度が保てず、見るも無残な姿になってしまいました。…

各水槽の様子。

今週はすべての水槽の水換えと水草の手入れを少々です。 120cm水槽は平穏です。一週間程度ではガラス面のコケもほとんど気になりません。 ロタラの調子が(今度こそ)上向いてきているようです。 36cm水槽も調子が良いようです。 色はやや薄いものの、ロタラ…

さらに変更(メダカ水槽)。

ミストフローの使用を中止しました。 ミストフロー設置後、一晩経過しました。 取り付けを忘れていた水温計を設置したところ、水温30℃! いくらか水温があがることは予想していましたが、想定以上でした。 やむを得ませんので取り外しです。 通常のエアスト…

さっそく変更(メダカ水槽)。

流木と石という、異なる素材が狭い空間にぎっちり入っていることに違和感を感じて変更しました。 石だけぎっちりです。 もう少し大きめの石で、数を少なくしたほうが良いのだと思いますが、手持ちにありませんでした。 ミストフローも水はね対策をしました。…

メダカ水槽再構築。

メダカはカミハタ社のグラスウェアで飼育していました。 丸いボウルのような形でメダカには合っていたのですが、この丸いというのがなかなかの曲者。 掃除がしにくい、汚れが壁面にたまる、器具類が設置しにくいなどです。 小さな水槽を探しに移転セール中の…

メンテナンス(トリミングなど)。

今日の水換えは36cm水槽2本とメダカ鉢のみです。 36cm水槽はロタラ・ロトンディフォリアを抜いて差し戻しました。 グリーンロタラは今ひとつながら、その他はまずまずの模様です。 コケもだいぶ減りました。 ヨシノボリ水槽は繁茂して水槽内を暗くしていたヘ…

侘び草照明変更。

ホームセンターで3方向チーズとメタルラック(いずれも径19mm)のパイプを購入してきました。 現在は使用していない、アクシーファインスポットLEDをクリップ式のソケットに付けて完成です。 これでしばらく高さ方向には大丈夫でしょう。 36cm水槽は、黒髭…