J.F.F.

Life with Various Freshwater Fish

ミクロラスボラ・ブルーネオン。

現在の正式名は「ミクロデバリオ・クボタイ」というそうです。 60cm水槽はまだ安定していないものの、サカナを入れても大丈夫な程度になったと判断しました(パイロットとしてサイアミーズ・フライングフォックスは導入済み)。 アフリカン・ランプアイやブ…

バリスネリア・ナナ。

60cm水槽に植えた、バリスネリア・ナナがだいぶ成長しました。 タイガーロータスもかなり伸びています。 ガラス面のコケがひどく、一週間で曇ってしまいます。 まだ安定していないのでしょうが、60cm水槽は底床の量・薄さもあって安定するか微妙なところです…

ブリクサ・ショートリーフを植える。

60cm水槽に、120cm水槽から株分けしたブリクサ・ショートリーフを植えました。 バリスネリア・ナナもランナーを伸ばし始めました。 ブリクサは少し奥すぎたかもしれません。バリスネリアに飲み込まれそう…。 120cm水槽は水換えのみ。 差し戻したルドウィジア…

種水とパイロットフィッシュ。

60㎝水槽は入荷した水草に合わせて立ち上げたので、100%新水でした。 今回の水換えで、立ち上げを早めるため120㎝水槽から30リットルほど水を分けました。 バリスネリア・ナナにもうっすらコケが生えてきたようなので、サイアミーズ・フライングフォックスも…

60cm水槽立ち上げ(2)。

ひと月ほど水だけ回していた60cm水槽を立ち上げることにしました。 とりあえずやってみたかった、バリスネリア・ナナとタイガーロータスだけ植栽です。 お店にバリスネリア・ナナが入荷したのを見て、あわてて購入したのでこのあとどうするか考えていません…

まじめにメンテナンス。

メダカ水槽が水草でいっぱいになり、遊泳域が狭くなっていました。 左側にボルビティスがみっちりあったのを120cm水槽に移動しました。 ついでにガラス面も清掃しました。 これが36cm水槽に入っていたので、いっぱいになるわけです。 120cm水槽はコケだらけ…

ルドウィジアsp. スーパーレッド。

伸びてきて下葉が茶色くなり始めたルドウィジアsp.スーパーレッドを差し戻しました。 適当な大きさまで伸びたところで差し戻すことで、きれいに維持できそうな気がしています。 120cm水槽はこのほか、ロタラsp.香港の差し戻し・ブリクサショートリーフの株分…

60cm水槽リセット準備。

ガラス面のコケがひどくなってきた60cm水槽ですが、空っぽにしました。 水を満たしてハイターを投入。 フィルタ内の濾材も抜いて、これで一週間ほど回す予定です。 そのあと水を張りなおしてしばらく水だけで回しておこうと思います。 ガラス面のコケを見て…

エキノドルス・グリセバキー。

120cm水槽の端っこでエキノドルス・グリセバキーが密になっていたので、一部を植え直しました。 放っておくとランナーで広がっていきます。 成長はゆっくり目なので、こまめに手入れすればコントロール可能です。 ただ、やっぱり120cm水槽では巨大化しがちで…

ミクロソリウム・セミナロー。

120cm水槽にはミクロソリウム・プテロプス(標準)と、トライデントが入っています。 高光量・高炭酸ガス濃度のためか、やたらと大きくなります。 (低光量・低炭酸ガス濃度のメダカ水槽ではあまり大きくなりません。) もう少し小さめの、と思っていました…

メッシュWi-Fiを構築する。

2020年5月5日の記事で、NASを構築しました。

ボララス・ブリジッタエを観察する。

60cm水槽の住人、ボララス・ブリジッタエです。 15〜20匹ほどいます。 導入当初はとても臆病で、水草の影から姿を現しませんでした。 現在では人影を追いかけるほどに懐きました。 エサは顆粒状の人工餌を与えています。 全長は1.5cmほど。口が小さいせいか…

NASを構築する。

NASを構築、といっても大したことはしておらず、いくつかのコネクタを差し込んだだけです…。

水草を眺めて過ごす。

週一回の水換え後、今度は水草を眺めて過ごします。 60cm水槽のストロギネ・レペンス。 前・中景草ですが、ほったらかしで伸び放題です。 これはこれで野趣があってよろしい感じですので、引き続きほったらかします。 同じく60cm水槽のロタラ。 トワイライト…

魚を眺めて過ごす。

いつも通り、週一回の水換えと少々の水草の手入れをしました。 外出自粛ですので、あとはサカナと水草を眺めて過ごします。 120cm水槽。 横から。 立ち上げから3年、だいぶサカナの数が減ってきてしまいましたが、このまま増やさずゆっくり見ていこうと思い…

メダカの餌。

メダカの餌がなくなりそうだったため、購入してきました。 ペンギンビレッジさんのメダカの餌(右端、青いパッケージ)は、粒が小さく重宝します。 小型魚用(中央、緑のパッケージ)が他社のメダカの餌ほどの粒の大きさで、メダカ用はさらに小さい顆粒です…

スピードコントローラ増設。

メダカ水槽とヨシノボリ水槽には気持ち程度炭酸ガスを添加しています。 が、分岐の手抜きをして、スピードコントローラで減圧後に流量調節ができるエアコックで分岐していました。 この場合、両方のディフューザがきれいな状態であれば少々の調節で両方のデ…

ロタラをやめる。

二週間ほど前から120cm水槽にアオミドロが現れ始め、ロタラにからみついていました。 地道に取り除いていましたが、思い切ってすべて抜きました。 以前から120cm水槽は管理が楽(そう)な陰性水草水槽にしようと考えていたためです。 120cm水槽は右側にボル…

ボララス・ブリジッタエ。

60cm水槽にボララス・ブリジッタエを追加しました。 以前から20匹ほど投入してはあったのですが、初期に白点病で半減させてしまいました。 残ったサカナたちが落ち着いたので、15匹追加しました。 温度合わせ中。先住のボララス・ブリジッタエたちが寄っ…

パワーコードS-70。

息子が育てているコケリウム(右側の丸いの)用に、照明(LUCHE)を追加することにしました。 コケリウムはホソバオキナゴケのみですので、北側の窓辺など明るめの日陰への設置でも良いのですが、あいにく我が家には適した場所がありません。 水槽と同じ部屋…

トリミング。

毎度同じようなタイトルと内容です。 120cm水槽のロタラ類がだいぶ伸びましたので、カットしました。 カット前。 もうボサボサです。 ロタラ・バングラデシュは思いの外伸びるのが早かったです。 カットしてスッキリしました。 一直線にカットしましたが、こ…

世界らん展2020。

東京ドームで開催中の世界らん展に行ってきました。 先日、ペンギンビレッジさんで券をいただいたのです。 鉢売りのらんのお店が多い中、異彩を放っていました(笑)。 ADA社製品を中心に展示されていて、同社の新製品(パルダリウム用品)や、テラベースの…

水槽を割る。

藍藻がひどくなってきたヨシノボリ水槽をリセット中のことでした。 風呂場で水槽を洗っていた際、蛇口にぶつけてしまいました…。 水槽下部の面と面とつなぐシリコン付近にヒビが入ってしまい、補修は危険と判断しました。 やむを得ませんので購入です。 これ…

電磁弁交換。

フィルタ清掃の際に耐圧チューブを触ったところ、シューっと音がしました。 どこが漏れているのか確認したところ、電磁弁のワンタッチ継手から漏れていました。 交換後。 硬い耐圧チューブを無理な方向に曲げていたので、変なテンションが掛かってしまったも…

ラン・シダ仕立て直し。

トキワシノブとランの水槽を仕立て直しました。 これまで。 どうにも水中部分のメンテナンスができず、エビは入れていたもののコケまみれでした。 ガラス面も清掃が行き届かず。 シノブゴケも乾燥が続いた部分が茶色くなってしまっています。 水が無ければコ…

植え替え。

120cm水槽の左側を大規模に植え替えました。 溶岩プレートで土留めを行い、花壇状の領域を作りました。 後景は左側から ・ハイグロフィラ・ポリスペルマ ・ロタラsp. Hra ・ロタラ・ロトンディフォリア ・ロタラ・バングラデシュ ・ロタラ・トワイライト 中…

謹賀新年・フィルタメンテナンス。

あけましておめでとうございます。 皆様にとって良い年でありますことを祈念いたします。 さて、60cm水槽のフィルタメンテナンスをします。 妻と息子は祖父母や従兄弟たちとグアムに行ってしまいました(もちろん私も誘われていたのですが、予約時点で異動が…

2019年最後のメンテナンス。

2019年最後のメンテナンスです。 といっても水換えと少々の水草の整理といういつも通りの内容です。 120cm水槽。 剥がしたはずのモスがすでにもさもさです。 伸びたロタラをカットして一部を隙間に差し戻しました。 60cm水槽。 水換えのみ。 ミクロラスボラ…

ボルビティス大量。

メダカ水槽をぎゅうぎゅうにしていたボルビティスを取り出しました。 10リットルのバケツに入りきらないほどです。 小さな流木に巻きつけていましたが、もはや流木が見当たりません。 どうせ大きくなるのだから、と溶岩石に巻きつけて量を減らしました。 遊…

週1回のルーチン。

10〜11月と週末はなにかと予定が入り、記事を書く気力が出ませんでした。 それでも週に1回の水換えは行っていました。 今日も水換えと少々のメンテナンスを。 60cm水槽はロタラsp.香港を差し戻しました。 そろそろストロギネ・レペンスもカットしなくて…