J.F.F.

Life with Various Freshwater Fish

ロタラの植え替え。

36cm水槽のロタラ・ロトンディフォリアとグリーンロタラの一部が水面に達したので、トリミングと120cm水槽への移植を行いました。

f:id:JFF:20181208190451j:plain

ばっさりです。

Hraはもう少し伸びるのを待ちます。

 


120cm水槽のセイロン・ロタラロタラsp.Hraも全て引き抜き、植栽位置を変更しました。

セイロン・ロタラはだいぶ前に水面に達し、光を遮るようになっていたのですが、36cm水槽からの移植タイミングを見計らっていました。

f:id:JFF:20181208190551j:plain

36cm水槽から移植したロタラ・ロトンディフォリアです。

36cm水槽のロタラ各種はほぼ頂芽の萎縮が発生しなくなりました。

 

120cm水槽のロタラも萎縮の発生率はかなり下がりましたので、これから復活に臨みます。

ロタラの頂芽萎縮防止のためにしたこと(正確にはしなかったこと)は、完全に復活が認められたら記事にしようと思います。

 

さてその120cm水槽は、リン酸除去剤を取り除いてからは水草の色は良くなりましたが、アオミドロの発生が始まりました。

f:id:JFF:20181208190536j:plain

ウォーターフェザーからもやもやと生えています。

 

リン酸除去剤は黒髭コケにも良く効きましたが、その他のコケの発生予防にもなっていました。

コケ予防と水草の成長との折り合い点は今後の課題です。

 

 

次はメダカ水槽です。

今日は水換えのみ。

追加投入した有茎ミックスの状態はまずまず?

f:id:JFF:20181208190512j:plain

相棒をなくしたメダカも元気です。

f:id:JFF:20181208190523j:plain

 

 

さらにヨシノボリ氏。

こちらも水換えのみ。

f:id:JFF:20181208190310j:plain

餌はキョーリンのひかりクレスト・キャットを1/4にカットしたものを与えていますが、近頃は一飲みです。

大きくなったな…。

 

 

 

しばらく手入れはいらないかな…? 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村