J.F.F.

Life with Various Freshwater Fish

水換えのみ。

先週はがっちりいじったので、今週は水換えのみです。

 

 

楊貴妃メダカが死んでしまいました。

元気が無くなったな、と思ったら翌日には浮いていました…。

f:id:JFF:20190420175848j:plain

色味がなくなって寂しいですが、しばらく追加はやめておきます。

エビは元気なので、水質の悪化などではないと思うのですが…。

 

 

ヨシノボリは元気。

いままで二日に一度の給餌でしたが、お腹空いているようなので毎日にしてみます。

f:id:JFF:20190420175902j:plain

 

 

ロタラsp.Hraが密度が増しつつあります。

f:id:JFF:20190420175913j:plain

 

 

 

水深上げて、アナカリスでオーソドックスに飼おうかな…。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

流木撤去。

流木にはウォータフェザーを活着させていましたが、トリミングをさぼっていたせいでアオミドロの巣窟となっていましたので撤去しました。

右側の流木はクリプトコリネに飲み込まれ、水景にも貢献していませんでした…。

 

が、ミクロソリウムを巻くために手持ちにあった小さめの流木をひとつ配置しました。

f:id:JFF:20190413192053j:plain

案の定沈みませんので、石抱きの刑です。

f:id:JFF:20190413192106j:plain

 

特に意味はないのですが、変化をつけるために穴を掘りました。

溶岩石を埋め込み、土留めの練習です。

f:id:JFF:20190413192041j:plain

後景にあったヘテランテラを引き抜き、さらった大磯砂は後景に積み増しました。

左側のエキノドルス・グリセバキーが侵攻してくると、少しは違和感が減るかな…。

いろいろ配置を変更して6時間かかりました…。

 

 

ミユキメダカはとうとう死んでしまいました。

にぎやかになったところでしたので、少々寂しかったので再度購入してきました。

f:id:JFF:20190413192130j:plain

コハクヒカリメダカも1匹購入し、総勢5匹になりました。

 

 

ヨシノボリは絶対メダカを狙ってると思われます。

f:id:JFF:20190413192144j:plain

 



 

f:id:JFF:20190413192056j:plain

 

 

クレーターのようだ…。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

前景草撤去。

アオミドロ様のコケが絡みついていた、エキノドルス・テネルスを撤去しました。

f:id:JFF:20190407161435j:plain

もっとマメにトリミングなどをすればきれいに維持できるのかな…。

 

さて120cm水槽、先日来アオミドロのようなコケが発生していますが、依然としておさまりません。リセットせずに約2年、いろいろ積もったり溜まったりしているのかもしれません。

 

が、やはりなぜかロタラは調子良さげ。

f:id:JFF:20190407161449j:plain

 

 

ミユキメダカが虫の息です。

購入直後からヒレをたたんでいることが多かったので、若干弱っていたのか…。

その他3匹は元気ですので、病気ではなさそう。

f:id:JFF:20190407161423j:plain

 

ヨシノボリは写真がありませんが、やはり元気。

左隣の水槽のメダカが見えて気になるらしく、左側にいることが多いです。

 

 

ロベリア・カーディナリスクリプトコリネが水上化に成功した模様です。

f:id:JFF:20190407161412j:plain

クリプトコリネは見えていませんが、明らかに水中葉と異なる葉が出てきています。

 

 

f:id:JFF:20190407161944j:plain

 

10連休はリセットに充分な期間ですが、60cmを立ち上げよう…。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

メダカとエビ。

暖かくなってくると、いろいろやりたくなります。

 

メダカ水槽のメダカとエビを増やしました。

これまで水量と濾過能力のため見送っていたのですが、水中ポンプによる底面フィルタと週一回の水換えなら少し増やしても大丈夫だろうと判断しました。

f:id:JFF:20190324190205j:plain

楊貴妃メダカとミユキメダカを1匹ずつです。

特に繁殖を考えていないので、いろいろな色になるようにしました。 

f:id:JFF:20190324192259j:plain

 

 

エビ。

f:id:JFF:20190324190152j:plain

先住のレッドファイヤーシュリンプが半減してしまいました。

こちらも本来は同種の方が良いのでしょうが、気になっていたルリーシュリンプにしました。

 

 

ヨシノボリはだいぶ色が出てきました。

f:id:JFF:20190324190140j:plain

トウヨシノボリかな…。

かなり鮮やかになってきました。

最近はヤマトヌマエビを食べようとするのか、襲います(怖)。

 

 

120cm水槽の未練たらたらのロタラ、なんだか調子良さげです(グリーンロタラを除く)。

カットして差し戻しました。

ルドウィジアsp.スーパーレッドはボリュームを出すのが難しいので、範囲を狭めて中景に植え替えました。

f:id:JFF:20190324190230j:plain

 

ミクロソリウムの子株がたくさん出ていたので、ウッドタイト(もどき)で流木につけました。

f:id:JFF:20190324190217j:plain

今のところはぶつぶつ再発していません。

 

サカナも元気です。

f:id:JFF:20190324190242j:plain

f:id:JFF:20190324190309j:plain

f:id:JFF:20190324190255j:plain

 

メダカとエビはペンギンビレッジさんで購入しました。

そろそろ手をつけたい60cm水槽用に、ホーンウッドも購入しました。

f:id:JFF:20190324190322j:plain

これでいいかな…?

素材の種類と数は極力抑えてみようと考えています。

 

 

 

f:id:JFF:20190324190458j:plain

 

立ち上げは連休ですかね…。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

水換えのみ。

120cm水槽です。

依然としてアオミドロ様の糸状のコケはあるものの、全体的には調子は悪くなさそうです。

 

クリプトコリネの暴走は変わらず。

f:id:JFF:20190317161528j:plain

 

諦めるといいながら足掻いてみたロタラsp.Hraもなんだかまずまず。

あまり赤くないですが…。

f:id:JFF:20190317161550j:plain

 

レッドルブラをカットして差し戻したら、元の株から2本の新芽が出ました。

f:id:JFF:20190317161608j:plain

 

ヨシノボリ水槽はまた水換えのみ。

茶ゴケも出にくくなりつつあります。

f:id:JFF:20190317161734j:plain

 

メダカ水槽の佗び草にはカビが発生。

生体は元気なので、カットして様子見です。

f:id:JFF:20190317161651j:plain

 

カビのせいか、メダカ水槽(左側)の水草には勢いがありません。

f:id:JFF:20190317161626j:plain

 

 

 

年度末はいろいろあって、なかなかメンテ時間がとれませんね。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

水槽台到着(60cm水槽)。

待ちに待ったCube a Stumpが到着しました。

 

逸る気持ちを抑えて、定例の120cm水槽・ヨシノボリ水槽・メダカ水槽のメンテナンスをしました(写真を撮る余裕はありませんでした)。

 

まずは水槽を載せて、あっちから見たりこっちから見たり…(写真を撮る余裕はありませんでした)。

 

立ち上げるのはゆっくり進める予定なので、まずは後にすると面倒な作業を済ませました。

f:id:JFF:20190302191549j:plain

 

タップを取り付け、タイマーを取り付け、電磁弁を固定し、庫内灯を取り付け、ハーネスをまとめ…。

f:id:JFF:20190302191602j:plain

 

 

 

もうクタクタです。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

 

 

 

差し戻し(ロベリア・カーディナリス)(2)。

ロベリア・カーディナリスは何が気に入ったのか、えらい勢いで成長します。

f:id:JFF:20190223143650j:plain

前・中景草とのことですが、後景でもいけそう…。

カットして、差し戻して、数を減らしました。

f:id:JFF:20190223143705j:plain

 

アオミドロの巣窟だった伸びっぱなしのウォータフェザーを手でむしり取りました。

f:id:JFF:20190223143721j:plain

場所によってはだいぶ見すぼらしい姿ですが、いずれまた増えるでしょう…。

 

ハゲ散らかした、元のメダカ水槽から移植しました。

何かわからなかったんですが、ポリゴナムかな?

f:id:JFF:20190223143737j:plain

ロタラかなと思っていましたが、ルドウィジアだったようです。

f:id:JFF:20190223143753j:plain

 

茎だけボルビティスから葉が出てきました。

f:id:JFF:20190223143807j:plain

勝率は5割でした(10個中5個)。

 

 

ヨシノボリとメダカは水換えのみ。

f:id:JFF:20190223143834j:plain

f:id:JFF:20190223143822j:plain

佗び草密閉で管理が楽になりました(今のところ)。

 

 

 

f:id:JFF:20190223143911j:plain

 

おおむね調子良さそうですが、もはやカオス。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村