J.F.F.

Life with Various Freshwater Fish

2017-01-01から1年間の記事一覧

赤い水草を赤くしたい。

水草は全体的に良い状態ではないかと思います。 セイロン・ロタラは繁茂し、エビの食害と水質変化で溶けかかっていたブリクサ・ショートリーフも復活しました。 エキノドルス・グリセバキーは来週少し間引きましょう。 ブセファランドラも溶けずコケず、少し…

人懐こい。

昨日に引き続き、水槽をいじっていました。 ガラス面についてしまっていたエキノドルス・グリセバキーを引っこ抜いて植え直しました。 伸びすぎてしまっていたロベリア・カージナリスを引っこ抜いて短くカットして植え直しました。 なぜか最近、ミナミヌマエ…

テトラ・オーロ他。

モッサモサでサカナが泳げるところが少なくなっていたのでトリミングしました。 トリミング前。 トリミング後。 実際にはトリミングなどというカッコ良いものではなく、単にばっさりと切っただけです。 増岡ファームさんの液肥(カリウム主体)を使い切って…

フタ(夏仕様)。

水槽のフタを作成しましたが、完全に上部を塞ぐ仕様としていました。 夏場は部屋のエアコンで水温管理するので大丈夫かな、と考えていましたが甘かったようです。 気化しないためか、部屋の室温では水温が下がるには至らず28度超です。 そこで急遽フタを再…

フタ。

水槽にフタをしました。 一時は総勢6匹いたはずのナノストムス・エスペイ。 相次ぐ飛び出し事故で2匹になってしまいました。 今回の120cm水槽はフタなしで管理予定でしたが、サカナの命には代えられないのでフタをオーダーしました。 オーダーしたのはア…

ハイグロフィラ・ピンナティフィダ。

ペンギンビレッジさんのインスタグラムを見ていたところ、侘び草のハイグロフィラ・ピンナティフィダの入荷が掲載されていました。 先日購入したブセファランドラ同様、気になっていた水草なので購入してきました。 ペンギンビレッジさんは25周年とのこと…

低流量スピードコントローラ。

今日は低流量スピードコントローラを求めに、増岡ファームさんへ行ってきました。 これまで使用していたものは、やや制御が粗く、微調整が難しかったためです。 もう少し整理しよう・・・。 同時に逆止弁とバブルカウンタも購入しました。 今まで使用してい…

グローライトテトラ。

ここ最近、グローライトテトラが気になっていました。 透明な体にオレンジ色のライン。 水草に映えそうです。 そんな折、ナノストムス・エスペイの1匹が飛び出してしまいました。 3匹購入したうち、1匹は数日のうちに飛び出してしまいました。 残りは1匹で寂…

故障。

Solar RGBの安定器が故障してしまいました。 発売されてからわりとすぐに購入した気がします。 初期の方のロットではないかと思います。 購入店のペンギンビレッジさんに持ち込み、ADA社へ修理依頼をお願いしていました。 で、本日新潟より戻ってきました。 …

図鑑。

息子用に、水槽に入っている生き物の図鑑を作ってみました。 本来は写真も水槽の中を写したものを使うべきなのでしょうが、ウデも時間もないのでネットから拝借しました。 図鑑の収録記事 <サカナ> アフリカン・ランプアイ ラスボラ・ヘテロモルファ グリ…

もさもさ。

水草の成長でもさもさになったわけではありません・・・。 一度行ってみたかった増岡ファームさん(http://masuokafarm.com) へ伺ってきました。 現状を説明し、アドバイスをいただきました。 ・水草は光量に成長が牽引される ・光量はおそらく充分 ・大磯…

ナノストムス・エスペイ。

水草を植え、水槽のメンテナンスが終わり、することがなくなりました。 こういう時は余計なことをしたくなります。 そこでペンギンビレッジさんへ行き、ナノストムス・エスペイを購入してきました。 水合わせ中。 飛び出しが懸念されますが蓋はしたくないの…

水槽いじり。

連休1日目です。 朝からずーっと水槽をいじっていました。 ・ガラス面を清掃しました。 ・あちこちに生えているコケをできる限り取り除きました。 ・コケに襲われたモスがついている流木を取り出しました。 ・一向に育つ気配がないショートヘアーグラスを一…

水草追加。

90cmスリム水槽から引き継いだロタラ・ロトンディフォリアとウィステリア、パールグラスがどうにも調子が出ません。 ショートヘアーグラスも枯れないものの、増えている気配があまりありません。 ペンギンビレッジさんで水草を購入してきました。 ハイグロ…

ミナミヌマエビ。

ミナミヌマエビがぽつりぽつりと☆になって行きます。 ここ最近の頻度は二日に1匹ほどです。 何が原因なんでしょう。 一度に複数が死んでしまっていることはほとんどなく、抱卵している個体もいます。 いくつか仮説を考えてみました。 1.寿命。 90cmスリ…

水換え。

週に1回のペースでおよそ1/4の水換えをしています。 200リットルの1/4なので50リットル・・・。 分かっていたはずですが、面倒です(笑)。 テトラ社の試験紙では硝酸塩が検知できるかどうか、という程度ですのでもう少しペースを落としても良い…

本日の様子。

バリスネリア・スピラリスの後ろにセイロン・ロタラを植えていましたが、バリスネリア・スピラリスがランナーを伸ばして混栽の様相を呈してきたので、セイロン・ロタラを移動しました。 水槽の左半分の後景はロタラ・ロトンジフォリアが植えてありますが、こ…

オーディオ再設置。

90cmスリム水槽から120cm水槽への移行の間、設置場所がなく一時的に任を解かれていたオーディオ。 本日、再び任務に復帰しました。 15年ほど前に購入し、一度だけCDのピックアップ不良で修理しましたが、まだまだ現役のお気に入りです。 ・・・後ろの…

狩られた?

レッドファントムテトラが何かくわえています。 よく見るとエビでした・・・。 死んでしまった個体でしょうか。それとも生きているのを狩った・・・? 参加してみました。 にほんブログ村

小細工。

今日は小細工をしていました。 キャビネット内に棚を作りつけました。 Solar RGBのあまりワイヤをまとめました。 水温計3段(上層部、中層部、低層部)とPHモニタをまとめて設置しました。 魚もエビも元気なようです。 参加してみました。 にほんブログ村

茶ゴケとの戦い(完)〜戦わずして終了〜

いつまで続くのかな、と思っていた茶ゴケとの戦いですが、三日目にして(ほぼ)終了の様相です。 採った対策は、 ・ミナミヌマエビ追加投入 ・ヤマトヌマエビ投入 ・オトシンクルス投入 ・オトシンネグロ投入 ・外掛けフィルタ投入・濾材の代わりに活性炭 で…

ヒーター電源入れ忘れ 〜人為的ミス〜

お恥ずかしい話ですが、自戒を込めて書き留めておきます。 現時点で死んでしまった魚はおらず、ナナメになったり沈みっぱなしや浮かびっぱなしの個体もいません。 昨日の作業の際に、切った覚えはないものの、ヒーター(サーモスタット)の電源を切ったまま…

120cm水槽設置開始。(8)〜生体移動完了〜

90cmスリム水槽にいた全ての魚とエビを移動しました。 この水槽は友人がカメを飼うとのことで譲ることになりました。 茶色いコケがひどいので、ミナミヌマエビ30匹とヤマトヌマエビ5匹、オトシンクルス6匹、オトシンネグロ3匹を導入しました。 同時に…

120cm水槽設置開始。(7)〜炭酸ガスボンベ設置〜

ようやく炭酸ガスボンベの移設が終わりました。 90cmスリムで使用していたエーハイム社製・プロフェッショナル3・2071にWPW社製・CO2マスターアドバンスを介してボンベを接続です。 早速気泡が上がり始めましたが・・・。 設置後三日目の本日、水槽内…

120cm水槽設置開始。(6)〜流木配置・照明設置〜

流木にウィローモスを巻き、沈めました。 まだ浮いてきてしまうので石で重しをしています。 照明も90cmスリムで使用していたSolar RGBを移設し、補助灯も設置しました。 これでショートヘアーグラスが育ってくれると良いのですが・・・。 次は90cmスリム…

120cm水槽設置開始。(5)〜植栽〜

ペンギンビレッジさんで「みずくさの森 ショートヘアーグラス」を購入してきました。 このほか、セイロンロタラ、ミリオフィラム・マトグロッセンセ、ポゴステモン・デカネンシス、ブリクサ・ショートリーフ、エキノドルス・テネルス、ロベリア・カージナリ…

気分は一人前。

注水を終えたことで気分的にひと段落してしまいました。 流木、石、水草・・・。 まだまだ考えなければならないことがたくさん残って(=現時点では何の考えも思いついていない)います。 色々な方のブログやサイトを拝見して勉強中です。 さて、今まで使用…

120cm水槽設置開始。(4)〜水槽設置・注水〜

水槽を水槽台に乗せ、その他の器具類の設置をします。 二人でやっと持ち上げられました・・・。 サーモスタットや照明のアダプターを設置します。 残っていたフィルターから水槽への配管をします。 大磯砂を敷いたら注水します。 森の贈り物さんにオーダーし…

120cm水槽設置開始。(3)〜配管準備〜

続いてフィルター配管の準備です。 外部フィルターを2台設置予定です。 また、2台とも出水側はY字コネクタで2分岐させます。 フィルターには135度に曲げたφ13のステンレスパイプを接続します。 出水側ダブルタップの先にはエアーマスターアドバンス…

120cm水槽設置開始。(2)〜配線準備〜

水槽台内部に取り付けた板に、タップやタイマーを設置していきます。 Solar RGB2基、補助灯2基、電磁弁、エアポンプで6系統、その他予備としてもう2系統用意しました。 参加してみました。 にほんブログ村