J.F.F.

Life with Various Freshwater Fish

水草

水換えと水草のカット。

前回から一週間経ちました。 120cm水槽のガラス面のコケは一週間でうっすら付く程度におさまってきました。 36cm水槽にいたってはガラス面にはコケがほとんど付きませんでした。 ただし36cm水槽は、エビによってだいぶ減ったとはいえアオミドロ状のコケは依…

コケ減った?

36cm水槽は初期段階のアオミドロ(と思われるモノ)、120cm水槽はガラス面の緑藻が勢いを増しつつありました。 36cm水槽にはミナミヌマエビが数匹と、ヤマトヌマエビが1匹います。 が、ミナミヌマエビはやや力不足(可愛いんですが)、ヤマトヌマエビは水槽…

底床の底上げ。

120cm水槽には、ADA社「BIO みずくさの森」シリーズのロタラsp.Hraを植えてあります。 本来ならバラして一本ずつ適切な感覚で植えるべきなのでしょうが、良くわからなかったので寒天培地を洗い流してそのままズボッと植えていました。 そんな劣悪な状況なが…

コケ掃除と水換え。

週一回の通常のサイクルではありませんが、36cm水槽のアオミドロと120水槽のガラス面のコケがひどいので、掃除と換水です。 36cm水槽はフィルタ清掃もしました。 アオミドロは、流木のウォーターフェザーが活着していない箇所に生えていましたので、その部分…

切って抜いて植えて貼って。

週に一回の水換えついでに、水草をいろいろいじりました。 36cm水槽は水換えのみ。 ブリタニクティス・イエローは前面に出てくる頻度が増えました。 コケ掃除でがちゃがちゃしたのでみんな隠れてしまいました。 120cm水槽に植えたヘテランテラですが、噂に違…

トリミング・差し戻し。

36cm水槽のロタラ・ロトンジジフォリアをトリミングしました。 120cm水槽のロタラ・ロトンジフォリアを再戻し(植え直し?)しました。 まず36cm水槽ですが、いままでにないほど調子が良いです。 一週間ではガラス面のコケもほとんどつきません。 トリミング…

肥料を買いに。

肥料、といいますか、正確には栄養素を買いに増岡ファームさんまで行ってきました。 本日の購入品。 左奥からSub(微量元素)、カリウム液肥、pH降下剤、固形栄養素です。 カリウム液肥(K−T)の色が変わったような…? 固形栄養素は本来、立ち上げ時に底床に…

モス貼り。

モスを貼りました。巻いていません(笑)。 流木につけていたウィローモスとウォーターフェザーがもっさりしていました。 一念発起して流木を取り出し、トリミングし、細かく刻んで接着剤で貼り付けました。 こちらはウィローモス。 こちらはウォーターフェ…

メンテナンス。

といっても大したことはしていません。 ブリクサ・ショートリーフの勢いが出てきて、前面に張り出してきたので何株か引き抜きました。 すると。 株全体が持ち上がったようになっていました。 ロベリア・カージナリスで目隠ししようと移植しました。 伸びるま…

水草の様子とその他。

炭酸ガスボンベを新たに届いたみどボンに変更しました。 小型ボンベは結局2本だけ使用しました。 1本/週ほどのサイクルでした。 小型ボンベの交換自体は極めて簡単でしたが、交換頻度と価格を考えるとやはりみどボンの方が楽でした。 さて、いまいち調子の…

壮観。

増岡ファームさんがリニューアルオープンしたのでお邪魔してきました。 これまで120cm水槽などで販売されていましたが、小型の水槽を大量に並べてのかたちに変更となりました。 その数50基以上です。 その壮観なこと、素人の私が何をか言わんや、です。 入っ…

肥料を入れてみた結果。

2018年1月8日の記事で、肥料を埋めたことをご報告しました。 およそ10日経過したのでその結果です。 ・ロタラの萎縮が軽減した。 ・水草にコケがつかなくなった。 ・その他に水草の様子。 ・ガラス面にコケがつきにくくなった。 ・ロタラの萎縮が軽…

かじらないでください…。

昨日120cm水槽に植えたベトナムゴマノハグサですが、新芽が出てきています。 移植時に新芽が出る直前だったのかと思われます。 が、グリーンネオンがかじっているのを目撃しました…。 中央奥、お腹が見えている個体がかじっています。 こちらも。右側でお腹…

ベトナムゴマノハグサを移植。

36cm水槽のベトナムゴマノハグサがほどほどに伸びたので、第一回目のトリミングをしました。 適当に切りましたが、これでいいのかな…。 トリミングで出た先端部を120cm水槽に移植しました。 移植にあたっては120cm水槽右側に密生していたパールグラスを撤去…

NATURE AQUARIUM展。

休日は混んでいるかと思い、有給休暇を取得したので行ってきました。 写真・動画撮影可(フラッシュは禁止)、という通常の展示類ではあまり聞かない条件です。 気になったものをいくつか。 テープ状の水草を上手く使えるようになりたいものです。 ロータス…

肥料を入れてみる。

ロタラ類の頂芽萎縮が続いていることは、先日来記事にしてきました。 すべての株が萎縮しているかというとそうではなく、一部の株のみです。 また、萎縮した脇から新芽が出、そちらは萎縮したりしなかったり…。 カリウム分過剰を疑い、すべての液肥を中止し…

ベトナムゴマノハグサ。

どうやら大磯砂でも無事に成長してきました。 肥料の消費が多い水草のようですので、底床に施肥しようと考えています。 まずは施肥して、もう少し伸びたらトリミングしたいと思います。 トリミングで出た先端は、120cm水槽に移植する予定です。 うまくいくか…

新年のご挨拶。

あけましておめでとうございます。 拙い初心者のブログを見てくださり、ありがとうございます。 アクセス解析やブログ村のランキングを見ると、訪問してくださる方がいることがわかり、嬉しくなりますね。 本年もお付き合いいただけますと幸甚です。 さて、…

水中葉化。

先日植えた、ベトナムゴマノハグサとロタラsp.Hraから水中葉らしき葉が出てきました。 36cm水槽のベトナムゴマノハグサ。 同じくロタラsp.Hra。 こちらは120cm水槽のロタラsp.Hra。 120cm水槽の方がよく知っているロタラの葉の形です。 36cmの方は水中葉では…

大掃除(?)。

120cm水槽はカリウム添加を中止し、ロタラ類の頂芽の萎縮が改善したかと思われました。 が、全体的には改善傾向にあるものの、一部で萎縮が続いています。 過去の施肥の一部成分が残留して底床内の養分バランスが崩れているものと判断し、正常な頂芽を差し戻…

根付いた?(ショートヘアーグラス)

ショートヘアーグラスが根付いた気がします。 しばらく抜かれては植え直し、抜けては植え直しを繰り返していましたが、最近はあまり抜けてこなくなりました。 ボリュームもほんの少し増えたようにも見えます。 植栽時。 気のせいではないと思います…。 サカ…

いろいろトリミング。

カリウム過剰障害も落ち着きつつあり、萎縮していない頂芽が揃ってきたのでいろいろ整理しました。 水槽左側でロタラsp.インレーを覆い始めていた、ミリオフィラム・マトグロッセンセは右側に移動しました。 クリプトコリネを覆ってくれることに期待です。 …

水草の調子。

ロタラ類が調子を崩していました。 頂芽が萎縮している気がしていましたが、あまり深く考えていませんでした。 が、いろいろ調べたり考えた結果、カリウム過剰による成長障害だろうという結論に達しました(カリウム過剰、というより他の栄養素と比較して相…

ショートヘアーグラスに挑戦(但し3回目)。

ショートヘアーグラスに三たび挑戦です。 1回目は90cmスリム水槽で失敗。 2回目は120cm水槽で失敗。 今回はブリクサ・ショートリーフの根元を隠すために小さな石を入れました。 その前側にショートヘアーグラスです。 石と草で盆栽みたい…。 90cmスリムも1…

水草追加(ブセファランドラ他)。

増岡ファームさんに液肥を買いに行ってきました。 主にK-Tを使用していますが、6〜8プッシュ/日だと割とすぐに使い切ってしまいますので、2本購入しました。 PK-TもSubも残り少ないので合わせて購入です。 増岡ファームさんにはCO2部材や液肥を購入しに行っ…

水草追加(ロタラ他)。

一部のロタラ・ロトンディフォリアを、ペンギンビレッジさんで購入したものに変更しました。 (奥側の赤いロタラ) ロタラ・ロトンディフォリアは増岡ファームさんで購入したものを植えていましたが、私の水槽では赤味が出しにくいタイプのようでした。 購入…

赤い水草を赤くしたい(経過観察)(3)。

赤みが出てきました。 栄養素の添加量は変えていません。 変更したのは、補助灯であるスポットライトを向けたことです。 成長して、頂点はより水面に近づいています。 これらのことから、私の現在の水槽では赤みを出すには光量が不足しているということが推…

赤い水草を赤くしたい(経過観察)(2)。

前回のエントリからさらに1週間です。 赤くなりません(笑)。 少しは赤くなった気も?気のせい? 現在、照明は水温上昇の防止とコケ防止のため少しリフトしてあります。 これも一因かもしれません。 涼しくなったら規定値に降ろしてみることにして、それま…

赤い水草を赤くしたい(経過観察)。

前回のエントリからおよそ1週間経過しました。 前回(2017年8月6日)。 ADA社のアイアンボトムを埋め、グリーンブライティ・アイアンを添加しています。 本日(2017年8月14日)。 携帯のカメラでオート設定なので色味が違ってしまっていますが…

平穏。

サカナは調子の悪そうな個体はおらず、給餌のときに水槽のガラスを叩くとワラワラ寄ってきます。 ブセファランドラも少しですが新芽が出ているようです。 なぜか一時エビに人気だったロベリア・カージナリスも今は飽きられたようで、伸び始めました。 クリプ…